2015/04/24 体育大会がおこなわれました。

汗ばむほどの快晴に恵まれ、体育大会がおこなわれました。
この日ばかりは、パワー全開で日頃のストレス発散と運動不足解消に全力で取り組みました。
学年対抗の種目では、どの学年も他の学年に負けまいと若さとパワーのぶつかり合う、応援に
も力が入る戦いぶりでした。
縦割りクラスでは、和気あいあいと和やかな雰囲気で競技がおこなわれ、学年を超え親睦が
深まったようです。
学年ごとの有志の発表では、練習時間がほとんど取れない中、見事なパフォーマンスを見せ
てくれました。
結果は、見事3年生の優勝です! 3年間で培った団結力とチームワークの良さには1,2年生は
かないませんでした。さすがですね!
そして各学年代表の実行委員のみなさん、体育大会が安全に楽しくできたのはみなさんの影
の力あってのこと、お疲れさまでした。

P1000969.JPG P1000907.JPG

P1000950.JPG P1000973.JPG

2015/04/22 授業が始まりました。

さあ、いよいよ本格的な授業です。
2年生は専門的な科目が、ぎゅ~っとはいっています。寝ている暇などありません。
1年生は、高校までの45分授業から90分授業へと延長です。
看護学校の難関科目「看護形態機能学」が始まりました。
呼吸をし、食事をし、トイレに行き...と、このしくみを勉強するのだ!
と先生からの熱いメッセージを受け取り、「がんばるぞ!!」と心に決めました。
最初は『私たちの身体をつくっている"細胞"の話』から始まりました。
デオキシリボ核酸??ゴルジ体???...中学校で習ったことは、遠い遠い昔話となっていました。
先生から、先輩の学習成果であるノートを見せてもらいました。
クラス内は小パニック!!
「え~っ!?こんなに勉強するの?いつするの?
「授業が終わったその日でしょ! (by先生)」
心を強く、自分に負けないと誓った1年生も、ノートを見てあっという間に心が折れそうに
なりました。
いやいや、始まったばかりです。
1年生のみなさん、毎日の小さな積み重ねが大切なのです。2年生も3年生も、卒業生も、
あなた達と同じ思いを抱きながら乗り越えてきました。
わかると楽しいよ。一緒に頑張ろうね。

DSC01425.JPG DSC01487.JPG

DSC01488.JPG

2015/04/15 防災訓練

4月15日(水)午後、雨が降ったり、晴れたりはっきりしない空模様の中、3学年合同の防災訓練をおこないました。毎年この時期に恒例行事としておこなっています。
地震が発生したことにより、火災が発生したと仮定しての訓練ですが、残念ながらハンカチなどで口を覆って避難した学生は一人もいませんでした。皆、小中学校、高校とず~っとやってきたと思うのですが...。
忘れてしまっていますね。備えあれば憂いなし、もう少し緊張感を持つことが大事なのではないでしょうか...。
その後、1年生は水消火器体験。2年生は校内の防火設備の確認・消火ホース体験、3年生は大地震に関するDVD鑑賞をしました。

img150416_1.jpg

img150416_2.jpg

2015/04/10 身だしなみコンテスト

4月10日(金)に『身だしなみコンテスト』と『皆勤賞・再試ゼロ者の表彰』『新入生歓迎会』がおこなわれました。
当校の身だしなみコンテストは、外見だけで美男美女を選ぶのではなく、看護学生として清潔で美しいユニフォームの着こなしや立ち居振る舞いが審査の基準となります。
2年生女子、3年生女子、メンズ部門の3つに分かれてコンテストをおこないます。一人ずつ今年一年にかける意気込みを発表したあと、審査員の前をウオーキングしました。中には「今年は実習で意味のある涙を流したい」と言った学生もおり、2年生3年生の看護に対する高い志が感じられました。表彰式では、キング&クイーンに選ばれた学生や、皆勤賞・再試ゼロの学生の笑顔がステキで、私たち教員も元気をもらいました。
1年生のみなさんは先輩たちの姿を見て「自分たちもこんな風に輝きたいな」と思ったようです。これから始まる学内演習や病院実習でのユニフォームの着こなし方の参考になったのではないでしょうか。1年生のコンテストは秋におこなわれる予定です。勉強ももちろん大切ですが、内面から輝けるよう自分を磨いていきましょうね。
さて午後からは新入生歓迎会でした。3学年が12グループに分かれて、昼食をとりつつゲームや出し物を楽しみました。最初は緊張気味だった1年生も、2・3年生のリードのもとゲームに参加し楽しめたようです。3年生の皆さんには急にお願いしたにもかかわらず、短い時間で出し物を考え、元気いっぱい披露してくれました。そのパワーと団結力に感心しました。
当校は小さい学校ですが、学生の皆さんのハートは温かく、志は大きいと感じた一日でした。これから1年間、みんなで支え合い頑張っていきましょう。

img150414_1.jpg

img150414_2.jpg

img150414_3.jpg

img150414_4.jpg

2015/04/08 人間関係論合宿

犬山市のレイクサイド入鹿で人間関係論の合宿が一泊二日でおこなわれました。学校生活を始めるにあたってお互いを知りあうためと、看護において最も基本となる人間関係づくりを体験と講義を通して学ぶというものです。
入学して間がなく、初めは緊張していた学生も体験学習を通して徐々に慣れ、二日間ですっかり打ち解けたようです。合宿を通して学んだことを友達や先生、患者さんとの関係づくりに活かしていけるとよいですね。

img150413_1.jpg

img150413_2.jpg

img150413_3.jpg

2015/04/07 ユニフォーム採寸

今日は1年生のユニフォームの採寸がありました。
数年前までワンピースだった当校女子のユニフォームも、現在、女子はピンク、男子は白のパンツタイプのユニフォームです。
3年間の看護学校生活をこのユニフォームとともに歩みます。
初めてユニフォームに袖を通す1年生の表情は、誰もが笑顔でいっぱい!
みんな改めて、看護学生になったことを実感している様子でした。
自分の名前が刺繍されたユニフォームが手に届く日が待ち遠しいですね!

img10.jpg

2015/04/06 入学式

入学おめでとうございます。ようこそ愛生会看護専門学校へ!
平成27年4月6日、昨日までの雨も上がり桜吹雪の舞う中、入学式が執りおこなわれました。多くの保護者の皆さまや来賓の方々、在校生、教職員の見守る中29回生30名が看護師を目指しドキドキわくわく新たな学生生活をスタートさせました。新入生代表が「自ら考え、学び、確かな知識と技術を身につけ患者さんに安心と安全を提供できる看護師をめざします。そのために仲間と切磋琢磨しながら日々精進していくことを誓います」と誓いの言葉を述べると、新入生の顔がきりっと引き締まったように見えました。
看護師への道は決して楽ではありませんが、やさしい先輩たちの支援と、教員の愛情こもった熱い指導のもと、3年後の国家試験合格を目標に頑張っていきましょう!

DSC01138.JPG

DSC01127.JPG

DSC01125.JPG

月別記事
ページトップへ戻る