2月3日(水)に1年生の「身だしなみコンテスト」が行われました。当校の身だしなみコンテストは、看護学生として清潔で美しいユニフォームの着こなしや立ち居振る舞いが審査の基準となります。
1年生は2月後半からの病院実習で、初めて患者さんのバイタルサイン測定や日常生活援助を行います。患者さんに「あなたで良かった」と言っていただけるように、自分の内面と看護技術もみがいて実習に臨みたいですね。
「身だしなみコンテスト」のあとに、「2年生実習頑張ろう会」と「3年生国家試験頑張ろう会」も同時に行いました。2年生は9週間の成人・老年看護学実習の真っただ中、3年生は国家試験に向け猛勉強中です。3学年縦割りのグループを作り、クイズや運だめしのじゃんけん大会で盛り上がりました。短い時間ではありましたが、少しは気分転換になったのではないかと思います。
これから実習に行く1年生、実習真っただ中の2年生、国家試験間近の3年生、それぞれ目標に向かって頑張ってください。春にはまた新しい看護師が巣立っていきます。

キャンパスブログ
2016/02/10 1年生身だしなみコンテスト
2016/02/01 実習に向けて、模擬患者さんで看護技術の練習をしました。
2月22日から始まる基礎看護学実習Ⅱでは、
患者さんに血圧測定や清拭などの看護技術を実践します。
その実習に向けて、今日は技術練習をしました。
名古屋市シルバー人材センターに依頼し、
模擬患者さんとして、9名の方にご協力いただきました。
「おはようございます。○○さん、学生の▽▽です。」
ドキドキしながら挨拶しました。
『私は耳が遠いから、もう少し大きな声でお願いします。』
大きな声で、もう一度挨拶します。
「学生の▽▽です。体調確認のため血圧を測らせてください。」
『お願いします。』
手が震えました。血圧が上手く測れません。
「もう一度測定してもいいですか?」
『いいよ、何度でもどうぞ。』
模擬患者さんの優しい言葉に、学生も一生懸命応えようとします。
頭の中でわかっていても、やっぱり上手く測れません。
タイムアウト...
『私の血圧が高くていけなかったね。
声掛けはやさしくて、よかったよ。
でも、若い人の言葉は区切りがないからわからないことがある。』
模擬患者さんの言葉は、学生の心に響きます。
「説明の仕方も、血圧測定も、もっと練習します。」
涙がこぼれそうでしたが、ぐっと我慢しました。
学生同士なら上手くできるのに、何が違うのだろう??
先生のアドバイスを受けて、また明日から練習です。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今日の学びは、必ず実習につなげます!!
月別記事
- 2024.04
- 2024.03
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.04
- 2023.03
- 2023.02
- 2023.01
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.08
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.07
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.07
- 2020.06
- 2020.04
- 2020.03
- 2020.02
- 2020.01
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2019.01
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.07
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.02
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.03
- 2017.02
- 2017.01
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.09
- 2016.08
- 2016.07
- 2016.05
- 2016.04
- 2016.03
- 2016.02
- 2016.01
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.08
- 2015.07
- 2015.06
- 2015.05
- 2015.04
- 2015.03