当校では毎年、4月下旬に「臨床看護実践」という授業があります。
シミュレーション教育として、実習で遭遇する場面を再現し、その場面に応じた看護を考えます。
特に、今回は3年生が実習するさまざまな看護学の場面を設定しました。
学生は、緊張と不安に押しつぶされそうになりながらも、真剣なまなざしで模擬患者へ関わりました。
実践後は、終了した安心感からうっすらと涙を浮かべる学生もいましたが、
デブリーフィングを通して、新たな気づきや自己の看護をふりかえることができました。
学生からは「実習のイメージができた!」「知識不足や技術不足な点が改めてわかった!」などの声がありました。
さあ、いよいよ3年生は実習がはじまります。
学びを活かして頑張ろう!!

キャンパスブログ
2018/04/30 4月26日・4月27日 3年生の臨床看護実践
2018/04/20 4月6日 新入生歓迎会を行いました。
4月から新たな仲間として1年生が入学しました。
在校生や教員の出し物を、先輩たちと一緒に参加し大盛り上がり!
最初は緊張していた新入生も、茶話会で先輩たちと学校の様子や先生たちのことなど色々な話しが聞けて楽しい時間を過ごすことができました。
また、平成29年度の「再試ゼロ者」「皆勤賞」の表彰式も行われました。
頑張っている先輩の姿を目標に学校生活を過ごせると良いですね。
2018/04/05 入学式が行われました。
ようこそ愛生会看護専門学校へ!
春とは思えないほどの汗ばむような日差しの中、32回生37名の入学式が行われました。
在校生と教員一同、アットホームな雰囲気の我校で皆さんが3年間楽しく学べるよう精いっぱい支援します。
一緒に頑張っていきましょう。
月別記事
- 2024.04
- 2024.03
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.04
- 2023.03
- 2023.02
- 2023.01
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.08
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.07
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.07
- 2020.06
- 2020.04
- 2020.03
- 2020.02
- 2020.01
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2019.01
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.07
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.02
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.03
- 2017.02
- 2017.01
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.09
- 2016.08
- 2016.07
- 2016.05
- 2016.04
- 2016.03
- 2016.02
- 2016.01
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.08
- 2015.07
- 2015.06
- 2015.05
- 2015.04
- 2015.03