キャンパスブログ

キャンパスブログ

2025/06/25 1年生の授業の様子「いのちを支えるからだのしくみⅠ」

看護学生になって早くもはじめての夏を迎えようとしています。


学校に少しずつ慣れたころですが、数年後の臨地実習や看護師国家試験合格に向けて


様々な分野の授業が進行しています。


なかでも、人の体のことについて学ぶ「いのちを支えるからだのしくみ」の授業は、看護師になるために必要不可欠の知識を学びます。


4月から始まった「いのちを支えるからだのしくみⅠ」では、講義とグループ学習が組み合わされています。


模型で実際に関節の動きを確認したり、担当教員やサポート教員への質問を通したりして、難しい内容の理解がすすみやすいよう、取り組んでいます。


月別記事