1年生
先生達からの鋭いツッコミにも負けず、みんなで調べ、教えあい、自分のものになるまで粘り強く、繰り返し学習します。「わかった」「できた」ときには達成感を感じます。
医療安全演習
シーツ交換
足浴
車椅子移送
血圧測定
情報リテラシー
いのちを支えるからだのしくみ
2年生
技術の内容もレベルアップし学習する量も増えますが楽しいです。
採血
老人体験
妊婦体験
乳児遊び
3年生
3年生になるとほとんどが実習です。記録がたくさんあったりとすごくたいへんです。
でも患者さんとのふれあいからたくさんのことを学びます。患者さんや患者さんのご家族から私たちは学校では学べない多くのことを学び、看護師になる決意を新たにするのです。
注射
カンファレンス
沐浴
乳児計測
地域・在宅看護論実習