キャンパスブログ

キャンパスブログ

2023/05/10 2年生の「看護過程実習」が終わりました

2年生の「看護過程実習」が終わりました。


初めて一人の患者さんを受け持ちたせていただき、その方の生活背景や現在の疾患から必要な看護を導き出し、実践する実習です。


学内で何度も何度も練習し、実習に臨んだとはいえ、患者さんの体温や血圧を測るのも初めての経験です。正確に、かつ患者さんにとって安楽に測定することの難しさを身をもって体験させていただきました。2週間の前半は、患者さんとコミュニケーションをとることも緊張の連続でしたが、実習がすすむにつれ、清潔援助や安楽のための足浴や手浴、安全な車椅子移乗など、患者さんの状態にあわせて実践できるようになりました。


学生を受け入れてくださった患者さんとそのご家族、病院スタッフの方々に感謝いたします。そして、今後この学びをさらに深めていきます。


(写真は学内での練習の様子です)


写真.png

2023/04/13 2023年度 入学式

2023年4月5日


新入生の入学式が行われました。


同じ志をもつ仲間と「切磋琢磨」しあいながら3年間共に学びます。


不安や緊張はありますが、看護師という大きな夢に期待を抱き、今日の気持ちを忘れることなく精一杯頑張っていきたいです。


これからの3年間で看護に必要な倫理観、知識や技術を身につける仲間と、共に励まし合いながら自分たちの夢を叶えるために26名全員が全力で努力します。


IMG_0017.JPG

2023/03/13 技術マイスター取得のための練習

3月22日(水)技術マイスターの試験があります。技術マイスターはカリキュラム上の単位ではなく、看護技術向上のために、学生自らが練習し取得するものです。


今回は、36回生1年生数名がバイタルサイン測定の試験にトライします。学生は、学生同士測定しあったり、積極的に教員に声をかけ、技術力を磨いています。校長先生の腕をおかりして、果敢に血圧測定に挑戦しました。


普段、お話したことのない方にコミュニケーションをとりつつ、正確にバイタルサインを測定する技術が身についたことと思います。


今後も失敗を恐れず、チャレンジしていきましょう。


image0.jpeg

月別記事